
1,045円(税込)
スミスペイントカラー
【120ml】
≪容量≫
■120ml(ちょっとしたスペースに試したい方はコチラ)

≪特徴≫
コンクリートに着色する、密着性の非常に高い水性ステイン材です。
従来の酸性ステイン材でしか表現できなかった、コンクリートへの自然な着色を
環境や人体にも優しい水性塗料でありながら可能となっております。
乾燥も早く、屋内外に使用する事が出来ます。
★失敗しても上から色をかぶせる事が出来るので安心です!
≪カラー≫
全26色
(ただし、お取り扱いの無い色もございます。
在庫の無い色は選択出来なくなっております。)
(原色系は除く)
色をミックスしなくても、自然に近い色が既に出来上がっておりますので
塗装初心者の方にも安心です。
≪施工方法≫
水で4倍に希釈して(薄めて)
スプレーやスポンジ等でコンクリートの表面へ塗布します。
余分な塗料はウエスで拭きながら着色していきます。

↓

※少しづつ色を重ねて濃くしていきます。
↓
完成です♪
お部屋をオシャレに飾りたい!
そんなこだわり派の方にはピッタリ!!
ディスプレイも映えます^^

※コンクリート面をあらかじめ水で湿らせておくと急激に色が吸収されなくなるので
着色がしやすいです
※原液でも使用可能ですが、色が強く発色するため水で薄めることをオススメします。
■スミスペイントカラー製品データ
塗料タイプ:水性アクリルステイン
一般的な特性:
壁面の多孔性表面で低光沢の自然な外観を実現するために開発されたステイン。
水が当たる面で使用でき、耐アルカリ性、耐候性、耐紫外線性があります。
保護コートは、剤ベース、水ベース、一液性および二液性のウレタン、ポリウレタン、エポキシなど、さまざまなシーラーと互換性があります。
•低臭気
•速乾性
•低VOC
•インテリアおよびエクステリアアプリケーション
推奨用途:
シンプルで簡単に使用できるステインで、内部または外部のコンクリート、レンガ、石膏、テラコッタなど、さまざまな表面への優れた接着力を発揮します。
次の場合は非推奨:
非多孔質基材(例:金属、樹脂、ガラス繊維)
推奨とされる乾燥仕上がり厚:
0.025mm
管理:
保管条件:4度-43度
※凍結を避けてください
使用期限:
未開封コンテナ4年
コンテナ開封24ヶ月
希釈/混合:
濃縮タイプです。
推奨される希釈比は、濃縮水1に対して蒸留水3〜4です。
希釈率(濃縮する水の量)を増やすことで、透明度を高め、色合いを明るくすることができます。
希釈率は、スミスカラー濃縮液1に対して水8倍を超えてはなりません。
注:希釈率が上がると、接着剤の量が減り、汚れの耐久性が低下します。
希釈率を下げると(たとえば、濃縮液1に対して水1の割合)、非表示または不透明度が上がります。
これにより、汚れや傷を覆い、さまざまな表面で均一性を実現できます。
この商品を購入する
【120ml】
≪容量≫
■120ml(ちょっとしたスペースに試したい方はコチラ)

≪特徴≫
コンクリートに着色する、密着性の非常に高い水性ステイン材です。
従来の酸性ステイン材でしか表現できなかった、コンクリートへの自然な着色を
環境や人体にも優しい水性塗料でありながら可能となっております。
乾燥も早く、屋内外に使用する事が出来ます。
★失敗しても上から色をかぶせる事が出来るので安心です!
≪カラー≫
全26色
(ただし、お取り扱いの無い色もございます。
在庫の無い色は選択出来なくなっております。)
(原色系は除く)
色をミックスしなくても、自然に近い色が既に出来上がっておりますので
塗装初心者の方にも安心です。
≪施工方法≫
水で4倍に希釈して(薄めて)
スプレーやスポンジ等でコンクリートの表面へ塗布します。
余分な塗料はウエスで拭きながら着色していきます。

↓

※少しづつ色を重ねて濃くしていきます。
↓

完成です♪
お部屋をオシャレに飾りたい!
そんなこだわり派の方にはピッタリ!!
ディスプレイも映えます^^

※コンクリート面をあらかじめ水で湿らせておくと急激に色が吸収されなくなるので
着色がしやすいです
※原液でも使用可能ですが、色が強く発色するため水で薄めることをオススメします。
■スミスペイントカラー製品データ
塗料タイプ:水性アクリルステイン
一般的な特性:
壁面の多孔性表面で低光沢の自然な外観を実現するために開発されたステイン。
水が当たる面で使用でき、耐アルカリ性、耐候性、耐紫外線性があります。
保護コートは、剤ベース、水ベース、一液性および二液性のウレタン、ポリウレタン、エポキシなど、さまざまなシーラーと互換性があります。
•低臭気
•速乾性
•低VOC
•インテリアおよびエクステリアアプリケーション
推奨用途:
シンプルで簡単に使用できるステインで、内部または外部のコンクリート、レンガ、石膏、テラコッタなど、さまざまな表面への優れた接着力を発揮します。
次の場合は非推奨:
非多孔質基材(例:金属、樹脂、ガラス繊維)
推奨とされる乾燥仕上がり厚:
0.025mm
管理:
保管条件:4度-43度
※凍結を避けてください
使用期限:
未開封コンテナ4年
コンテナ開封24ヶ月
希釈/混合:
濃縮タイプです。
推奨される希釈比は、濃縮水1に対して蒸留水3〜4です。
希釈率(濃縮する水の量)を増やすことで、透明度を高め、色合いを明るくすることができます。
希釈率は、スミスカラー濃縮液1に対して水8倍を超えてはなりません。
注:希釈率が上がると、接着剤の量が減り、汚れの耐久性が低下します。
希釈率を下げると(たとえば、濃縮液1に対して水1の割合)、非表示または不透明度が上がります。
これにより、汚れや傷を覆い、さまざまな表面で均一性を実現できます。
おすすめの商品
-
6,446円(税込)コンクリート用専用塗料。水で4倍に希釈してスプレーまたはスポンジ等でコンクリートの表面へ塗布します。25�/本
-
275円(税込)デザコンベース(早強モルタル)用の遅延剤です。